見出しアイコン

COLUMN

見出しアイコン

免疫力を高める緑黄色野菜 かぼちゃの肉巻き
  • 2015/12/23
  • シミ,たるみ,乾燥肌,免疫力,料理,抗酸化作用,疲労回復,しわ
冬至にかぼちゃを食べるとよいと言いますが


なぜでしょう??



調べてみると・・・・





むかぁ〜し昔

冬場は特に野菜が不足ちがちで
冬の期間に栄養価があるとされていて
かつ
比較的保存が効く食材だった
かぼちゃを冬至の日に食べて
冬を乗り切ろうという由来だとか


確かに寒い冬を乗り切るには


栄養をたっぷり摂らないと

風邪をひいてしまったり

疲れがとれなかったり

元気に毎日を過ごせられませんよねhappy01




冬の寒さに負けない

健康な体でいられる


緑黄色野菜を使った
お料理を紹介しますね



材料(2人前)

かぼちゃ       1/4個
にんじん        5cm
にんにく        2片
豚ばら肉       10枚

しお        適量
こしょう        適量



作り方

1.
にんにくを縦に2〜3mmくらいにスライスします
にんじんを5mmくらいに切ります
かぼちゃは1cmくらいに切ります
※かぼちゃは硬いので気をつけて切ってくださいね

IMG_0706.jpg


2.
油をひいたフライパンでかぼちゃとにんじんを焼きます

IMG_0707.jpg

かぼちゃの厚さがバラバラになってしまい
同じ時間で焼けなかったぁcoldsweats02

IMG_0708.jpg

太かったかぼちゃはにんじんと一緒に焼きましたcoldsweats01

3.
焼きあがったかぼちゃとにんじん、にんにくを
豚ばら肉で巻きます

IMG_0709.jpg

ばら肉でなくても
しゃぶしゃぶ用の薄いお肉でもイイですよ
お好きなお肉を使ってくださいね

4.
つなぎ目を下にして焼きます
両面を焼いて完成
IMG_0710.jpg

軽く塩、こしょうをかけて
完成

IMG_0711.jpg

薄くスライスしたにんにくが
ホクホクしていて
グッドheart04

硬いかぼちゃとにんじんに火が通っているので
お肉が焼ければ大丈夫です



お塩はクレイジーソルトを
油はアボカドオイルを使用しました

avocado_oil.jpg


アボカドオイルについては
別の機会に詳しくご紹介しますねsign03



このお料理を作ったあとに
知ったのですが、


『ん』のつく物を食べると

『運』が呼び込めると言われているですsign03


へぇ〜


にんじん
だいこん
れんこん
うどん
ぎんなん


などなど・・・・

『ん』のつくものを運盛りといい
縁起をかついだそうです


へぇ〜


今回ご紹介した
お料理には


な、な、なんと

『ん』のつくものが
3つも入っているshine


偶然sign03


shine開運レシピとでも呼びましょうかshine


なんて

言い過ぎぃpunch





ビューティーポイントflair

かぼちゃ・・・栄養成分を豊富に含む緑黄色野菜。
       特にビタミンA(βカロチン)、ビタミンC・Eを多く含み、ビタミンB1・B2、
       カルシウムや鉄などをバランスよく含んでいます。ビタミンAとβカロチン
       が免疫力を高めるとともに体を酸化から守る抗酸化作用があります。鉄、
       カルシウム、ビタミンCの働きで貧血の症状の改善にもなります。
        ビタミンAとEは脂溶性なので油で調理すると吸収率が高まります。

にんじん・・・赤い色の成分であるリコピンは活性酸素を減らす働きがあり、その効果は
ビタミンEの何倍もあります。豊富に含まれているβカロテンは体内で
ビタミンAに変わり、皮膚や粘膜の細胞の働きを正常に保つ作用があり、
美容成分のひとつにあげられています。ビタミンAは脂溶性なので
油と一緒に調理すると吸収率が高まります。


にんにく・・・主な栄養成分はビタミンB1、B6、カリウム、食物繊維のほか野菜では
珍しくタンパク質が豊富です。加熱すると辛み成分がなく独特のあの臭い
は出ません。毛細血管を拡張して新陳代謝を高め冷え症や筋肉痛などの
症状が改善されます。臭いの正体であるアリシンは強力な抗酸化作用が
あり、油に溶けると抗ガン作用の他、血液をサラサラに予防・改善する作用
       があります。皮膚の内部に適度な脂分をためる働きがあるので、
       水分と脂分のバランスが保たれ小シワやたるみを改善してくれます。